• 『拠点』
  • Tweet
  • All article
2023.10.05 06:38

ChatGPTを使ってゲーム性のあるサイトを作る話

皆様こんにちは、ごまちくです。ご無沙汰してます。今回はMinecraft関係ではなく、新しい試みを…ChatGPTを使ってウェブサイトを作ろうという話です。もちろんChatGPT単体でHTMLやCSSが書けるのですべてを作ることもできますが…今回はAmeba Owndと組み合わせてみようかと考えています。一つのウェブサイト作り…大きな作業...

2022.11.02 03:00

スローモーション動画を作成したい。

皆様こんにちは、ごまちくです。私は今、新作配布マップのとある一室の制作が終わったので雰囲気を見てもらうための映像を撮影したいと思い、スマホで画面収録機能を使って撮影していたのですが…フレームレートが低すぎた。というのも、スローモーション動画を作成するために高FPSの映像を撮影して、それを編集して速度を落としてスローモーションに見えるように...

2022.10.25 03:31

アドオンで収入を得たいなというお話

皆様こんにちは。お久しぶりです、ごまちくです。今回はタイトル通り、収入を得たいお話です。MinecraftではModやアドオンという形でユーザーの好きな要素を自由に入れる事ができる環境が準備されています。私も皆様がご存知の通り一般アドオン製作者なのですが、今回はこのアドオン制作をお金に変えたいな、というお話をしていこうと思います。まず、M...

2022.06.02 17:36

『無限たいまつアドオン』を作った時の話

みなさま、こんばんは。本日二記事目となる深夜のごまちくです。この記事では、『無限たいまつアドオン』を作った時の制作理由、特徴など書いていけたらな、と思います。

2022.06.02 14:11

『ワールドを終わらせるアドオン』の制作理由とかちょっと書き残す

皆様、こんばんは。ごまちくです。今回の記事では2021/09/18から一般公開中の『ワールドを終わらせるアドオン』について、お話していきたいと思います。

2022.04.28 03:51

夏っぽさを感じるアドオンを作りたい

みなさま、こんにちは。ごまちくです。気温が平均18℃台にもなり、昼時には30℃近くなるような日も出てきた今日この頃ですが、夜間は10℃にもなったりと大変寒暖差が激しい時期ですね。私の住む地域ではセミが鳴き始めています。まだ四月だよ…?それはさておき、今回はタイトル通り「夏」をテーマにしたアドオンを作っていきたいなあ、という考えをまとめてお...

2022.03.14 11:56

『SimpleDigger』の話をする。

皆様、こんばんは。ごまちくです。さて、今回は記念すべきMC-Addonタグの初使用回です。なので、紹介するアドオンも私が初めて作った一括破壊系アドオンであるSimpleDiggerを紹介したいと思います。これは採掘機だ。Minecraftにはまだ存在しない要素である採掘の自動化を簡易的にではありますが実現させたのがこのアドオン。レシピも採...

2022.03.03 19:30

今度リリースする新作マップのお話

こんばんは、ごまちくです。今回は統合版Minecraft用脱出マップ『Project:Jake』の中身についてネタバレがない範囲でお話しできたらと思います。さて、今回の物語の主人公は「夕餉ユウ」と「メグ」の二人。二人はお隣さんの関係で、小さなころから一緒に遊んできているのもあり、普段もよく二人でいます。この設定をうまく活かせる場面は果たし...

2022.02.24 20:47

サイト整理中です!

皆様、お久しぶりです。ごまちくですいつもサイトを訪問してくださる方ならお気づきかもしれませんが、現在サイトにコンテンツを完全に移行させるために色々とページ整理をしています。右上のメニューバーから新たにAddon関連の記事を一覧で見れるページが追加されました。(とはいえまだ何も載ってませんが)今後はマイクラコンテンツ共有サイト頼りだけでなく...

2021.02.18 22:56

#コメント欄が試験実装されました。

皆様、おはようございます。ごまちくです。今回もMinecraft関連のことは特に書かないので私の雑談が聞きたい!という方のみ、この先は読み進めていただければと思います。さて、タイトルにもある通りです。というか、今回はこれしかお知らせも書くこともありません。コメント欄、こんな簡単に実装できちゃうの!?私は驚いたことなのですが、このAmeba...

2021.02.15 10:34

#UNTITLED

こんばんは。ごまちくです。今回は新しくこちらのサイトに移転ということで、旧サイトの全機能をこちらに移すことを目的としています。なので、これからこのサイトではどんなことをやるのか、どんなコンテンツになるのかを簡単にご紹介していきます。マップの情報掲載私のTwitter からいらっしゃった方であればタイトルを見ればなんのことだかわかったかもし...

Page Top

Copyright © 2025 ごまちくのメモ帳.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう